親子で一緒に作って、ご利益もある?20分で作れる、オリジナル御朱印帳の作り方教えます
ジモタツアンバサダーが得意のクラフトレシピを公開!
はじめまして!この度ジモタツアンバサダーに就任したかえめろです。
好きなものはピンクとコスメ、趣味はハンドメイドとセルフネイルです。
これから親子で楽しめるような、簡単に作れるのに可愛くて本格的なハンドメイドレシピをたくさん紹介していきたいと思います!
コロナ渦でおうち時間がマンネリ化してしまっている今こそ、ハンドメイドを始めるチャンスです!
最近話題の御朱印巡りに欠かせない“御朱印帳”を作ってみよう!
パワースポット巡りブームの影響で、耳にする機会が増えた御朱印巡り。
御朱印とは、お寺や神社に参拝した時に頂ける証で、和紙に墨でお寺や神社の名称などを墨で書き、朱印を押したもののことです。
そんな御朱印を集めるのに必須なのが、御朱印帳。
様々なデザインのものが発売されていますが、せっかくならオリジナルの御朱印帳作りに挑戦してみませんか?
今回は親子で一緒に20分で作れる、簡単なオリジナル御朱印帳の作り方をご紹介!
オリジナルの御朱印帳を持っていろんなお寺や神社にお参りすることで、日頃の運動不足が解消できてさらに運気も上がっちゃうかも?!
ほぼ100均で調達。針や糸も必要ありません
オリジナル御朱印帳に必要なものは以下の通り。
- 御朱印帳キット
- 好きな布
- レース
- 布用両面テープ
- ペイントマーカー(ゴールド)
- チャコペン
- ラインストーンシール
- 定規
- 裁ちばさみ
御朱印帳キットはネットで販売しています。価格は1,000円~1,500円程度。
今回は『京都ちせん Mサイズ御朱印帳キット』を使用しています。
https://item.rakuten.co.jp/kyoto-chisen/compass1529802341/
そのほかの素材は主に100均で揃えられるものばかり。
布用両面テープを使用して貼り付けていくだけなので、子どもでも簡単に作れます!
材料が揃ったら、早速作っていきましょう!
オリジナル御朱印帳レシピ
1.布を切る
御朱印帳キットの台紙のサイズに合わせて、布をカットしていきます。
今回使用した御朱印帳のサイズが16×11cmなので、縦横プラス3センチほどの19×14cmにカットしました。
2.表紙用のボール台紙に両面テープを貼り、布を貼り合わせる
3.四隅の角を折り、カットする
布が重なって貼り付ける時に分厚くならないようにカットします。
このひと手間で、仕上がりがぐっと綺麗になります!
4.はみ出た布部分に両面テープを貼り、綺麗に折る
5.同じものを2つ作ります。(表紙と裏表紙用)
6.表題紙に文字を書く
今回使用したキットには、黒字で“御朱印帳“と印刷してある表題紙と、無地の表題紙が入っています。
もちろん付属の印字済の表題紙をそのままお使いいただいてもいいのですが、せっかくなので、今回は表題紙もオリジナルを作成。
無地の表題紙を印字済の紙に重ねて、ゴールドのペンで“御朱印帳“となぞっていきます!
出来上がりイメージに合わせて、お好みでペンの色を変えてもOK!
7.表題紙を表紙に貼る
先ほどゴールドのペンで書いた表題紙を表紙に貼ります。
こちらも貼り付けるときは両面テープを使用してください。
8.飾り付けする
レースやリボンなどお好きなアイテムで装飾しましょう!
レースの色や種類を変えるだけでも、かなり印象が変わります。
今回は白のレースを両面テープで貼り付けて、さらに表題紙のまわりをラインストーンシールで囲んでみました。
こちらはセリアで購入したラインストーンシールを使用しました。
もともとシールになっているので、そのまま貼り付けることができてとっても楽チンです!
9.表紙と裏表紙を貼り合わせて完成!
御朱印帳キットの中紙とオリジナルで作った表紙と裏表紙を張り合わせて完成です。
ここまでの所要時間はなんと20分!
小さなお子さんも簡単に作れますよ!
ついでにジモタツロゴ入りの御朱印帳も作っちゃいました!
ついでなので、ジモタツオリジナルの御朱印帳も作ってみました。
ネイビーのリネンに明るい水色のドット柄の刺繍布を併せ、ジモタツのロゴ刺繍を入れています。
どちらも家にあった布を利用して、男女ともに使いやすいデザインにしてみました。
シンプルなデザインにジモタツのロゴが映えてますね!
手作りだからこそ、このように好きなロゴを入れたりして楽しむこともできちゃいます。
いかがでしたか?
お気に入りの布を使って簡単に作れる、オリジナル御朱印帳。
布や飾りの組み合わせを変えるだけで、ガラッと雰囲気を変えて楽しめます!
上手に作れた御朱印帳は、愛着も湧くこと間違いなし! ぜひおうち時間を使って、親子でハンドメイドに挑戦してみてくださいね。